湯佐よしひろ ゆさ吉宏 全世田谷区議会議員 自由民主党 東京都世田谷区第44支部長ゆさよしひろのプロフィール 昭和46年10月宮崎県日向市生まれ 平成8年3月東海大学文学部卒業 平成8年4月金融機関勤務 平成9年5月精密機器メーカー勤務 平成17年2月自由民主党元幹事長秘書 平成19年6月損害保険会社勤務 平成27年4月世田谷区議会議員 当選 5月都市整備常任委員会 委員 5月公共交通機関対策等特別委員会 委員 平成28年5月自由民主党世田谷区議団 副政調会長 平成29年5月福祉保健常任委員会 副委員長 令和元年5月民間企業勤務 現在も引き続き、町会・商店街・法人会などを通じ、地域に根ざした様々な活動を続けています。世田谷区の明日のために、全力で取り組んでいます。ゆさよしひろ 携帯090-8961-0917 FAX03-5797-5050 携帯メールyoshihiro_yusa1@docomo.ne.jp PCメールyusa5050@beach.dti.ne.jp ホームページhttps://yusayoshihiro.com 瀬田事務所/世田谷区瀬田2-25-11 玉川事務所/世田谷区玉川3-29-6-106 用賀事務所/世田谷区用賀4-1-2 ゆさ吉宏の「いのちと暮らしを守る~8つのゼロ」国や東京都で出来ないことをやるのが、世田谷区の仕事である1つめのゼロ/新型コロナウイルス感染症への不安をゼロにする①ワクチン接種による感染抑制と社会経済活動の両立②医療提供体制の充実2つめのゼロ/貧困をゼロにする①経済的に困窮している方への支援強化②子ども食堂への支援強化3つめのゼロ/家族(親や子ども)の介護などの問題で困っている方をゼロにする①介護離職者をなくし、高齢者が一生安心して暮らせる施設の整備②障がい者の親の高齢化に対応、障がい者が一生安心して暮らせる施設の整備4つめのゼロ/税金のムダをゼロにする①議員歳費の30%削減(コロナ収束までは50%削減)②行財政改革で1兆6千億円にものぼる区の保有資産を大幅に売却5つめのゼロ/災害をゼロにする①内水氾濫の解消(下水道管の整備)②多摩川の本堤防を整備(二子玉川地区)6つめのゼロ/犯罪をゼロにする①防犯カメラの増設②街路灯の増設7つめのゼロ/街の問題をゼロにする①東急大井町線などの踏切を解消②狭隘道路(幅員4メートル未満の狭い道路)の解消③電柱の地中化を推進8つめのゼロ/教育への不安をゼロにする①子どもたちが健全に育つ環境の整備②大学卒業まで学費の無償化

【 information 】

2019.4.01
機関紙「自由民主」号外 『ゆさ吉宏』特集号が発行されました。(PDF/304KB)
2019.3.14
平成31年 予算特別委員会(都市整備委員会所管質疑)が開催されました。【動画はこちら】
2019.3.12
平成31年 予算特別委員会(福祉保健委員会所管質疑)が開催されました。【動画はこちら】
2019.3.07
平成31年 予算特別委員会(企画総務委員会所管質疑)が開催されました。【動画はこちら】
2019.2.22
平成31年 第1回定例会が開催されました。私の本会議 一般質問は以下の3点です。【詳細はこちら】
  1. 今後の障害者施設整備のあり方について
  2. 「持たざる経営」と持続可能な財政基盤の確保について
  3. 「二子玉川エリアマネジメンツ」の法人化について
2018.11.28
平成30年 第4回定例会が開催されました。私の一般質問は以下の3点です。【詳細はこちら】
  1. 今後の自治体経営のあり方研究について
  2. 梅ヶ丘拠点障害者支援施設の機能発揮について
  3. 児童相談所の準備状況と2020年度開設の見通しについて
2018.10.11
平成30年 決算特別委員会(都市整備委員会所管質疑)が開催されました。【動画はこちら】
2018.10.09
平成30年 決算特別委員会(福祉保健委員会所管質疑)が開催されました。【動画はこちら】
2018.10.03
平成30年 決算特別委員会(企画総務委員会所管質疑)が開催されました。【動画はこちら】
2018.09.19
平成30年 第3回定例会が開催されました。私の一般質問は以下の3点です。【詳細はこちら】
  1. 税源確保と都区制度改革について
  2. 認知症を取り巻く寛容な社会の整備について
  3. 精神障害者施策について
2018.06.14
平成30年 第2回定例会が開催されました。私の一般質問は以下の5点です。【詳細はこちら】
  1. 税源流出と健全財政の維持について
  2. 公共施設の整備計画について
  3. 介護給付の適正化について
  4. 記憶に残るオリ・パラ関連イベントの開催について
  5. 水辺地域づくりワーキングの進捗状況について
2018.03.15
平成30年 予算特別委員会(都市整備委員会所管質疑)が開催されました。【動画はこちら】
2018.03.08
平成30年 予算特別委員会(企画総務委員会所管質疑)が開催されました。【動画はこちら】
2018.02.22
平成30年 第1回定例会が開催されました。私の一般質問は以下の4点です。【詳細はこちら】
  1. 小さな政府で大きな行政サービスを実現する方策について
  2. 区外特養の区民枠確保と介護施設の人材確保について
  3. 水辺地域づくりワーキングの進捗について
  4. 久地陸閘を含めた野川渡河橋の一般開放について
2017.11.28
平成29年 第4回定例会が開催されました。私の一般質問は以下の4点です。【詳細はこちら】
  1. 区立特別養護老人ホームの民営化について
  2. 新公会計制度について
  3. 二子玉川エリアマネジメンツについて
  4. 多摩川本堤防整備について
2017.10.10
平成29年 決算特別委員会(福祉保健委員会所管質疑)が開催されました。【動画はこちら】
2017.10.04
平成29年 決算特別委員会(企画総務委員会所管質疑)が開催されました。【動画はこちら】
2017.09.21
平成29年 第3回定例会が開催されました。私の一般質問は以下の4点です。【詳細はこちら】
  1. 児童相談所の開設について
  2. 高齢者保健福祉計画および介護保険事業計画について
  3. 「障害者差別解消法」に基づく障がい理解の取り組みについて
  4. 「産後ケアセンター桜新町」の今後について
2017.06.15
平成29年 第1回定例会が開催されました。私の一般質問は以下の3点です。【詳細はこちら】
  1. 特養ホーム入居待機者への区の対応について
  2. 区内への観光客誘致策について
  3. 二子玉川の無堤防地区における堤防整備について
2017.05.18
福祉保健常任委員会の副委員長に就任いたしました。
2017.03.16
第2回区政報告会「ゆさ吉宏君を囲む会」を開催いたしました。【写真はこちら】
2017.03.16
平成29年 予算特別委員会(都市整備委員会所管質疑)が開催されました。【動画はこちら】
2017.03.09
平成29年 予算特別委員会(企画総務委員会所管質疑)が開催されました。【動画はこちら】
2017.02.24
平成29年 第1回定例会が開催されました。私の一般質問は以下の3点です。【詳細はこちら】
  1. 平成29年度予算編成とプライマリー・バランスについて
  2. 重度知的障がい者支援について
  3. 二子玉川エリアマネジメンツについて
2016.11.30
平成28年 第4回定例会が開催されました。私の一般質問は以下の3点です。【詳細はこちら】
  1. 「Make SETAGAYA Great戦略」について
  2. 本庁舎整備について
  3. 二子玉川エリアマネジメンツについて
2016.10.07
平成28年 決算特別委員会(都市整備委員会所管質疑)が開催されました。【動画はこちら】
2016.09.30
平成28年 決算特別委員会(企画総務委員会所管質疑)が開催されました。【動画はこちら】
2016.09.16
平成28年 第3回定例会が開催されました。私の一般質問は以下の3点です。【詳細はこちら】
  1. 「せたがやノミクス」による官民連携の推進・行財政改革について
  2. 区の道路整備について
  3. エリアマネジメントについて
2016.06.14
平成28年 第2回定例会が開催されました。私の一般質問は以下の3点です。【詳細はこちら】
  1. 区税収増を目指す「せたがやノミクス」について
  2. エリアマネジメントについて
  3. 玉川高校跡地について
2016.05.26
第1回区政報告会「ゆさ吉宏君を囲む会」を開催いたしました。【写真はこちら】
2016.04.21
第1回区政報告会「ゆさ吉宏君を囲む会」を5月26日(木)に開催いたします。
2016.04.16
自由民主党世田谷区議団 副政調会長に就任いたしました。
2016.03.16
平成28年 予算特別委員会(都市整備委員会所管質疑)が開催されました。【動画はこちら】
2016.03.11
平成28年 予算特別委員会(区民生活委員会所管質疑)が開催されました。【動画はこちら】
2016.02.25
平成28年 第1回定例会が開催されました。私の一般質問は以下の3点です。【詳細はこちら】
  1. 税収増に積極的に取り組む財政運営について
  2. 税収増を活かした今後の道路整備について
  3. 二子玉川の街づくりの推進について
2015.11.24
平成27年 第4回定例会が開催されました。私の一般質問は以下の3点です。【詳細はこちら】
  1. 世田谷区の規制緩和、官民連携について
  2. 公園利活用の規制緩和について
  3. 民間活力によるまちづくりの推進について
2015.10.14
平成27年 決算特別委員会(文教委員会所管質疑)が開催されました。【動画はこちら】
2015.10.13
平成27年 決算特別委員会(都市整備委員会所管質疑)が開催されました。【動画はこちら】
2015.09.17
平成27年 第3回定例会が開催されました。私の一般質問は以下の3点です。【詳細はこちら】
  1. 世田谷区の観光推進に対する取り組みについて
  2. 兵庫島を活用したにぎわい創出と観光の推進について
  3. 多摩川を活用した新たな交通インフラの整備について
2015.06.16
平成27年 第2回定例会が開催されました。私の一般質問は以下の3点です。【詳細はこちら】
  1. 世田谷のまちづくりに対する区の評価について
  2. エリアマネジメントという新たな手法に対する区の見解について
  3. 二子玉川地区まちづくりの今後の展望について
2015.05.18
平成27年 第1回臨時会が開催されました。
2015.04.27
ゆさ吉宏 選挙結果報告会を開催いたしました。
2015.04.27
当選証書が授与されました。
Copyright(c) YOSHIHIRO YUSA Office. All Rights Reserved.